研修目的
ライフプランの必要性に気がつき、ライフプランを立てる上で必要な知識、代表的なライフイベントに関するマネープランの設計方法、マネープランの改善およびリスク管理方法を身につけることを目指しています。
全体的な特徴
・金融商品や保険の販売しない独立系FPだからこその公平な情報提供
・各企業様のオーダーに沿ったアレンジが可能
→受講者層の年代に合わせた設計、社内の福利厚生制度等の補足説明を付記するなど
研修の時間および実施方法
半日(3~4時間)のオンライン研修が多いです。
もちろん、対面での実施やより短い時間、長い時間での実施も可能です。
他のライフプラン研修との違い
・従業員エンゲージメント向上を意図しています。人的資本開示の観点から各企業様の重点項目に沿ってコンテンツ設計します。例えば、一般的なライフプラン研修では取り扱わないキャリア形成を項目として取り入れることも可能です。
・ライフプラン研修はたいてい講師が一方的に話をして終了することが大半です。この点、講師はコーチ資格を保有しておりコーチング研修も日々実施しているため、グループワークを取り入れた双方向性のある展開も可能です。
・金融機関での実務経験を生かし、研修後の個別相談会も実施可能です(金融商品や保険の紹介はありません)。
ライフプラン研修の内容
1.ライフプランの必要性
ライフプラン設計を自分事として考えられるようになることを目指すパートです。
第1章の特徴
受講者のライフプラン設計のモチベーションを高めることで学習効果を増大させます。ライフプラン設計が重要になっている社会的な背景をわかりやすく説明したり、クイズ形式で受講者の興味喚起をするなど、各企業様のオーダーに沿って個別に提案させていただきます。
2.ライフプランを立てる上で必要な知識
一生涯で資金が必要となるライフイベントの種類、ライフプラン設計の手順、年代ごとのライフプラン作成時の注意点などを解説することで、ライフプラン作成の具体的なイメージを掴むことを目指すパートです。
第2章の特徴
受講者の年代に合わせた具体的なライフプラン設計方法をお伝えする点が特徴です。若手、中堅、ベテランなど各年代の注意点をお伝えすることで、個々の受講者にとってのポイントを掴むことができます。
3.代表的なライフイベントに関するマネープランの設計
ライフプラン設計で特に大事になる人生の三大資金(教育、住宅、老後資金)のマネープランの立て方を理解することを目指すパートです。
第3章の特徴
ライフプラン設計の肝となる人生の三大資金のマネープランの考え方を受講者の年代に応じて理解することができます。この点は、世間一般的に言われていることの中で誤っている事項もあるため、マネープラン設計に関する誤解を解いたり、よくある失敗例を避けることができます。
4.マネープランを改善およびリスク管理
マネープランを立てて資金が不足する場合や万が一の備える資金の確保をするための方法について解説します。具体的には、節約(家計管理)、収入アップ(キャリア形成、資産運用)、資金の守り方(社会保障および生命保険)について解説します。
第4章の特徴
各企業様のオーダーで重点項目をアレンジします。若手社員向けであれば、資産運用やキャリア形成、ベテラン社員向けであれば社会保障を中心に構成するなど可能です。
まとめ
ここまでの内容を振り返り、ライフプラン設計に関する個人別のアクションプランを作成します。
第5章の特徴
振り返りや目標設定の時間も設けることで、疑問点の解消および今後に向けての行動に繋げることができます。質疑応答で個別に質問にも回答します。
ライフプラン研修の感想
・ライフプランを若いうちから設計することが大事であることに気がつき、その設計方法についても概要を理解することができました。
・資産運用に関心があったが、仕事をしながらでも低リスクで実践できることがよく理解できたので、早速実践していきたい。
・将来が不安でとりあえず保険に入っておけばいいと思っていましたが、それが間違いであることがよくわかりました。
・社内の福利厚生が意外にも優れていることがよくわかりました。ライフプラン設計の観点でも有効に活用していきたいです。
講師プロフィール
佐藤彰コーチングFP事務所代表。日興コーディアル証券(現SMBC日興証券)、One Tap BUY(現PayPay証券)を経て現職。証券会社は人材育成およびコンプライアンス部門に従事。米国のコーチ養成機関の日本支部にてコーチ資格を取得。コーチングを生かした社員育成および指導を実践した結果、SMBC日興証券在籍時に全国100店舗超ある中で支店表彰を受賞。
現在は従業員向けの研修(若手育成、コーチング・1on1、金融)や個人相談業務を中心に活動。研修では双方向性のある進行や個別対応を重視。組織内での役割を果たしつつ自分らしく生き生きと働くことのできる人材育成をミッションとして日々自己研鑽に励んでいる。“こわい”がなくなる投資1年生の教科書――マネトレ投資法で始める資産形成(自由国民社)を出版。
ライフプラン研修の実施までのフロー
ホームページからお問い合わせ
↓
ご依頼内容およびご依頼の背景のヒアリング
↓
カリキュラムのご提案および研修日時および場所の決定
↓
テキスト作成および納品
↓
研修実施
↓
報告書の納品