先月は、不動産会社の管理職層に向けてハラスメント防止研修を実施ました。
不動産業界では、業務の性質上厳しい指導が必要な反面で、最近の若手社員のタイプに合わせた指導もまた求められるようになってきています。
指導とハラスメントの境界線と合わせてZ世代の社員向けの指導方法のポイントについて解説し、実際に管理職のみなさんに様々なロールプレイを実施いただきました。
受講者のみなさんの様子を確認すると、普段の指導とはだいぶ異なる内容もあったようですが、その指導がどのように現場で効果を発揮するのか新たな視点を得られたようです。
コーチングを生かした人材育成の経験から、ハラスメント防止に関連したカリキュラムを企業様の課題に応じて作成しています。新規兼研修実施をご検討の担当者様はお気軽にご連絡いただければ幸いです。